和歌山化成品工業協同組合
トップページに戻る 和歌山化成品工業協同組合とは 製品紹介 加盟企業のご紹介 リクルート情報

 
  小西化学工業株式会社  
 
●代表者/小西 弘矩
●設立/昭和37年9月
●資本金/1000万円
●売上高/約30億円
●従業員数/62名(男55名・女7名)
●平均年齢/39歳
●事業内容/情報電子材料、機能性樹脂、感熱紙用顕色剤、ポリマー改質剤、エポキシ樹脂硬化剤、難燃剤、表面処理剤、医薬中間体等、多岐に使用される機能性化学品の開発・製造・販売
  ファインケミカルズの開発製造
●事業所/和歌山本社工場
 
●初任給 成果主義に基づく 新賃金制度による
●賃金改訂/年1回(6月)
●賞与/年2回(7月・12月)
●休日休暇/年間休日103日、特別休暇、有給休暇(年20日)
●勤務時間/8:00〜16:40、3交代制勤務
●福利厚生/各種社会保険、慰安旅行、親睦行事、リゾートマンション施設(白浜、勝山)、
 各種表彰制度、財形貯蓄、退職金制度
●教育制度/新入社員研修制度、職務階層別研修、社内・社外研修
●採用職種/研究職
募集と選考
●応募方法/自由応募
<提出書類>履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
●選考方法/書類選考、適性検査、レポート
採用関係連絡先
●所在地/〒641-0007
  和歌山市小雑賀3-4-77
●担当課・担当者/総務部部長・辻
●TEL/073(425)0331
 
総務部 部長
辻 和男
 私たちは常に優秀な人材を求めています。私たちは今、組織をあげて変革に取り組んでいます。将来の新しい小西化学を築く後輩たちは、私たちよりも優秀であって欲しいと願っています。
自ら変化を起こせる、そして新しいものに挑戦出来る、そういう若きリーダーを求めています。
 
研究部機能材料設計グループ
馬 成煥
 高付加価値材料を作りたいという夢を持って中国から日本留学を始めたのが6年前のことでした。京都工芸繊維大学の修士課程及び博士課程で学んだ知識と中国での10年間の仕事経験を融和して最大限発揮できればと思い、小西化学に入社し、現在は大学時代のテーマであるシリコーン樹脂の研究開発に専念しています。大きな夢を持って、自分のパフォーマンスを発揮すれば、自己実現できる場所だと思っています。
 
-

〒641-0043 和歌山県和歌山市宇須四丁目3番10号 TEL.073(422)8664 FAX.073(427)0758